ニューヨークの地図(ニューヨークマップ):ニューヨークの中心マンハッタン島の地図です。この地図はニューヨーク全体をカバーしております。エリアごとの詳細地図はこちらからご覧ください
あっとニューヨークへ問い合わせる
あっとニューヨーク トラベル旅行情報 旅行・観光ガイド ニューヨーク・ホテル予約 観光ツアー 専用車チャーター チケット メジャーリーグ観戦チケット・ツアー ミュージカルのチケット
ニューヨークの地図 HOME

ニューヨーク区・マンハッタン島の地図

マンハッタン全域地図 ニューヨークの地図(ニューヨーク区・マンハッタン島全域)
ニューヨークの中心マンハッタン島の地図です。この地図はニューヨーク区全体をカバーしております。
アップタウン 1.ハーレム 2.アッパーウエスト・アッパーイースト(北側) 3.アッパーウエスト・アッパーイースト(南側)
ミッドタウン 4.ミッドタウン(北側) 5.ミッドタウン(南側)
ダウンタウン 6.グリニッジビレッジ 7.ソーホー・トライベッカ 8.チャイナタウン・リトルイタリー 9.ローワーマンハッタン・ウォール街エリア

ニューヨーク地図/マンハッタン地図(全エリアマップ)

ニューヨークの地図7

マンハッタンは、南北に24キロあります。縦に長いのでスクロールダウンしてご覧ください。



右側は、ブロンクス区になります。ヤンキースタジアムがありますね。



マンハッタンの北側はコロンビア大学の医学部や、ニューヨーク市立大学のキャンパスなどがあります。

このあたりが黒人街のハーレム



ハーレムの地図エリアマップはこちらをクリック>>

ニューヨーク植民地における黒人の歴史はこちら>>

ハーレムの形成についてはこちら>>

セントラルパークが見えてきました。南北に8キロあります。

このあたりは、セントラルパークの東側、西側で区分けされております。

東がアッパーイースト。
西がアッパーウエスト。
ニューヨークの地図5

セントラルパーク(北側)の地図エリアマップはこちら>>


このあたりは美術館や博物館が多くあります。世界的に評価の高いミュージアムばかりです。特にこの付近の五番街は、ミュージアム・マイルと呼ばれるエリアになります。


セントラルパーク(南側)の地図エリアマップはこちら>>
ニューヨークの地図4



アップタウンは、59stから北を指します。14st〜59stまでをミッドタウンと呼びます。さらに詳しく>>

マンハッタンの歩き方>>


五番街のブティック街、ロックフェラーセンター、タイムズスクエアー、国連本部など、マンハッタンの中心地、ミッドタウンです。


ミッドタウン(北側)の地図エリアマップはこちらから>>

ニューヨークの地図3



ミッドタウン(南側)の地図エリアマップはこちらから>>

1900年ころはこのあたりが街の中心でした。もともとマンハッタンは、南端から開発され、北へ北へ中心地が移動しました。詳細はこちら>>

14st から南をダウンタウンと呼びます。

まずは、グリニッジビレッジ。
東と西で、イーストビレッジ、ウエストビレッジと別れています。

ニューヨークの地図2

グリニッジビレッジの地図エリアマップはこちら>>


その南、 ソーホー・トライベッカの地図エリアマップはこちら>>


リトルイタリー・チャイナタウンの地図エリアマップはこちら>>

最南端は、ニューヨーク発祥の地。もとはニューアムステルダムと呼ばれていた区域です。現在では、ウォール街などの金融特区となっております。詳しい歴史>>


この区域、ローワーマンハッタンの地図エリアマップはこちら>>
ニューヨークの地図1

こちら右側は、ブルックリン区。




ニューヨーク自由の女神の地図です
ここから南がニューヨーク自由の女神の地図になります。ニューヨーク最南端のバッテリーパークから、自由の女神を見ることができます。自由の女神場所は、ニューヨーク最南端からフェリーで10分の場所。もちろんリバティーフェリーに乗れば、自由の女神像の立つリバティー島に上陸し観光できます。
自由の女神をめぐる一日観光ツアー>>
自由の女神をめぐる半日観光ツアー>>
ニューヨークの地図HOMEへ戻る

当ページ [ ニューヨーク関連地図 ] はリンクフリーです。リンクしていただいた場合でも特にご報告いただく必要はありません。リサーチやご旅行の際にご利用ください。
あっとニューヨークHOMEホテル予約格安航空券観光ツアー専用車チャーターガイドメジャーリーグ チケットミュージカル チケット
リンクについてグループ/法人のお客様へ旅行代理店様へお問い合わせ旅行会社概要求人情報・募集要項
ニューヨーク旅行専門現地旅行会社 あっとニューヨーク プライバシー・利用規約・旅行約款
Copyright (C) since 1999 At-NewYork.com. All Rights Reserved.