エンパイアーステートビル展望台の入場券ページへ
大恐慌のまっただなかに建設せれたエンパイアーステートビル。
失業者にあふれかえったニューヨークで多くの雇用を生み出します。
写真は、エンパイアーステートビルの建設中、とび職の労働者達。
東はクライスラービルディングを望む。
西はハドソン川、アメリカ本土(ニュージャージー州)を望む。
エンパイアーステートビルとは、帝国の州のビルのこと。
ニューヨーク州は、初代大統領ワシントンが帝国の州と称したのが由縁。
北はセントラルパークを望む。エンパイアーステートビル建設時の労働者。
東はクライスラービルを望む。
エンパイアーステートビルの鉄骨はペンシルバニアの
ピッツバーグの製鉄所
より鉄道にて運ばれ、24時間後にはビルの内部で組み立てられた。
北はセントラルパークを望む。
エンパイアーの鉄骨はスティール(鋼鉄)製で非常に丈夫である。
20世紀の歴史に戻る>> ニューヨークの歴史トップに戻る>>
エンパイアーステートビルの入場券ページへ
あっとニューヨークHOME