ニューヨーク旅行に必要なあらゆるトラベル情報を提供| 現在のニューヨーク天気をチェックしよう。天気・気候の案内、週間天気予報・円相場や為替レートなども分かるニューヨークお天気ページ
あっとニューヨークへ問い合わせる
あっとニューヨーク トラベル旅行情報 旅行・観光ガイド ニューヨーク・ホテル予約 観光ツアー 専用車チャーター チケット メジャーリーグ観戦チケット・ツアー ミュージカルのチケット
あっとニューヨーク HOME > ニューヨーク・トラベル情報HOME > ニューヨークの天気・気候 / 円ドル為替レート

ニューヨークの天気・気候 / 円ドル為替レート

ニューヨークの天気や気候についてまとめたページです。ニューヨークの天気や気候は変わりやすいため、旅行の前に週間天気予報はチェックしておいた方が宜しいと思います。上着を着て行こうか迷われる季節だったら、突然寒くなったりもしますから、着ていった方がいいかもしれませんね。

ニューヨークの旅行情報・観光情報、ツアーはこちら >>

ページ内目次
1. ニューヨーク現在の天気 / 週間天気予報
2. 今日の円相場・為替レート / 日経平均株価終値
3. 華氏から摂氏への計算方法
4. ニューヨークの気候と四季、気温など


ニューヨーク|現在の天気 / ニューヨーク週間天気予報

ニューヨークの天気は年中おもむき深くて大好き。暑い日はセントラルパークで昼寝します。冬は空が澄み渡り、エンパイアーからは近郊100キロの大パノラマは壮観!ニューヨークは季節によっても魅力がたくさんある街です。

それとニューヨークの気候や気温はとても気分屋。コートを着ていこうと思ったら、日中はTシャツでも大夫だったり。その逆も然り。出発前に週間天気予報をチェックしてくださいね。

ニューヨークの週間天気予報を見る(他サイトへ別窓で飛びます)>>
  何を着ていけばいいか分からない時には、旅行に出発する前に必ずチェックしてください。

ニューヨークの天気予報・現在の天気・日の出と日の入り

現在のニューヨークの天気 今日の日の出日の入り
ニューヨークの天気, 週間天気予報へのリンク、New York Forecast
Temperatureが気温です
F゜が華氏気温 / C゜が摂氏気温

ニューヨーク 天気 ニューヨーク 観光 ツアー ニューヨーク ミュージカル

ニューヨークの現在時刻

ニューヨーク時間 日本時間

今日の円相場・為替レート($1いくら?) / 日経平均株価終値


気になる円のレート。円高になれ〜!そう思っているでしょう?
今日の円相場です。一応、円ドルの為替はチェックしておきます!
本日の日経平均株価 / 円ドル為替レート

華氏から摂氏への計算方法

お客様から気温はどのくらいかと尋ねられた時、「80度です」などとお答えすると、「いや〜、ニューヨークの気候って、思ったより暑いんだね〜」などと本気でお答えなさる方がいますが、摂氏80度だったら死んでいます。ご存知のとおりアメリカは華氏で温度を測ります。ここでは、アメリカで採用されている華氏(アメリカ)での温度を、摂氏(日本)に換算する簡単な方法を紹介します。

まず、  摂氏0゜(日本)=華氏32゜(アメリカ) です

計算式は : (アメリカの華氏温度-32゜)÷2+2゜=日本の摂氏温度 、になります

では、華氏から摂氏に変えてみる練習をしてみましょう、、、。

問題 答え
真夏の例題1: 90゜は摂氏何度ですか? 真夏の例題1回答: (90-32)÷2+2=31゜が正解
真冬の例題2: 20゜は摂氏何度ですか? 真冬の例題2回答: (20-32)÷2+2=-4゜が正解

ニューヨークの天気・気候の講座、 お わ り

ニューヨークの気候と四季、気温など

ニューヨークの気候をおおまかにいうと、気候は大陸性で、冬は凍てつくように寒く、夏はうだるように暑いです。西の大陸からの風が支配的ですが、しばしば大西洋からの海風が快く吹き込むこともあります。
おおむね予測しがたい気候で、季節的には短い。冬が4月までずれ込むような寒い年もある。桜の開花は4月半ばから後半。ゴールデンウィークの時期は比較的安定している。緯度が高いため、梅雨前線はニューヨークまで上がってはこない。したがって降雨量は高くない。
6月後半に一旦ぐっと気温があがる時がある。それ以降は平均30℃〜35℃くらい。雨も日本に比べるとすくない。日本とまではいわないが結構蒸す。年によっては40℃にいかないときもあった。例えばジャックリーン・ケネディーが亡くなった年など、8月にこぶし大の雹が降ってきたことも(少し大袈裟かな?)。8月は年に数日40℃まであがる時期もあり、老人が亡くなったというニュースの報告も毎年のようにある。マンハッタンの路面の新しいアスファルトが柔らかくなるほどの暑さだが、デパートやレストランなど、ビル内に入ると逆に風邪を引くほどの冷房がかかっている。ホテルの部屋やブロードウェイなどの観劇時用に半そでの上から羽織れるものを持っていきたい。マンハッタンは水に囲まれた島であるがゆえ、夏場はハドソン川、イースト川、ニューヨーク湾の蒸気が停滞している。都市独特のスモッグもあいまって、大気は白く濁った色になる。エンパイアーステートビルからの展望が遠くまでクリアーに見えないという点では、残念な季節でもある。
小春日和の暖かさで、大気の濁りもなくなってくる季節。セントラルパークや、街の街路樹、アップステートの紅葉は文字通り、燃えるように色づく。紅葉は10月半ばが見ごろ。ウッドベリーコモンに乗用車専用道路のパリセードパークウェイで行くとよい。10月からのメジャーリーグのポストシーズンや11月からのNBAプロバスケットの開始などスポーツが燃え上がる時期でもある。11月に入ると寒くなってくるが、通年で最も旅行者で賑わう季節。ホテルがとり難くなる時期でもある。
平均気温は0℃から-10℃。1月、2月が厳しい。数回雪が積もる。年によっては、腰の高さまで積もることもある。 目の前の大西洋の冷たい波に洗われる。近くの海流「ラブラドル寒流」により冷やされる。カナダからアップステートやペンシルバニアを抜けて吹き付けるカナダ降しの風はかなり寒く、乾燥している。寒さのため凍死するホームレスもでてくるほど。空は青く、風は速く、雲もでないため、エンパイアーステートビルなどの展望台からは、日中、夜間ともに何処までもクリアーに見える。路上のスチームの白い湯気が風物詩ともいえる。

ケネディー空港送迎
ケネディー空港の他・空港送迎
NYの空港とホテル間の格安送迎サービス
ミュージカルチケットは事前に予約しておこう
トラベル情報HOME
ホテル選びの注意点
ホテル活用術
航空会社を選ぼう
治安・チップ・時間・お水・公衆電話
地図 / 地下鉄マップ・衛星地図
天気予報と気候・円ドル為替レート
ニューヨークの交通手段
ニューヨーク旅行の準備チェック
出国から帰国までの手続き
地理/気候
ニューヨークの歴史


あっとニューヨークHOMEホテル予約格安航空券観光ツアー専用車チャーターガイドメジャーリーグ チケットミュージカル チケット
リンクについてグループ/法人のお客様へ旅行代理店様へお問い合わせ旅行会社概要求人情報・募集要項
ニューヨーク旅行専門現地旅行会社 あっとニューヨーク プライバシー・利用規約・旅行約款
Copyright (C) since 1999 At-NewYork.com. All Rights Reserved.