ニューヨークのメトロポリタン・オペラのチケット

日本語で簡単に購入できるメトロポリタン・オペラのチケット。長年の経験で、オペラチケットの手配には自信があります。

オペラのチケット販売
世界三大オペラハウスの壮大な音響
安心の現地手配でご希望のお席を確実に確保

オペラ観劇チケット

初めての方へ初めての方へ
ニューヨークのチケット お申込み~受取りまでお申込み~受取りまで
ニューヨークのチケット ご質問の前にQ&Aご質問の前にQ&A

オペラのチケット購入

おすすめ
ニューヨークが舞台の映画やドラマに時折登場するオペラ観劇。マイク無し、身体ひとつで発せられる歌声は圧倒的です。会場のメトロポリタン歌劇場は、世界三大オペラハウスの1つで、音の響きは世界最高とも言われています。あっとニューヨークでは、メトロポリタン・オペラ(METオペラ)のチケットを、ニューヨーク現地より販売。現地との直接取引で、どこよりも安く、早く、詳しい案内でお客様のご要望にお応えします。

本ページでは、メトロポリタン・オペラのチケットについてご案内致しますが、NYシティー・オペラ等、ニューヨークの他の劇場で上演されるオペラのチケットももちろん手配致します。お気軽にお問合せ下さい。

あっとニューヨークでチケットを購入する理由

オペラのチケット購入おすすめ

どんな席でも手配可能

1階最前列のお席でもお取寄せ致します。もちろん完売しているチケットも。
オペラのチケット購入おすすめ

安心の日本語サポート

2000年からの長年の経験と実績。購入前の適切なアドバイス。購入後も安心のカスタマーサポート。

オペラのチケットを選ぶ3つの手順

1~3まで順にクリックしていけば、オペラのチケットを賢くお選び頂くことができます。
オーダーの際は、座席の場所とご予算を指定してお申込み頂く流れになります。

手順 1 メトロポリタン歌劇場の座席表から座席エリアを選ぶ

メトロポリタン・オペラハウスの座席表です。ご希望の座席エリアを付記してお申し込み頂きます。

メトロポリタン・オペラハウスの座席表

ズバリ、一番おすすめの座席エリアは、1階オーケストラ席の中央列です。舞台の圧倒的な迫力を肌で感じることが出来ます。2階席のセンター列も見やすいと人気。

見やすい席で見たいけど、1階席は予算的にちょっと…という方には、舞台全体が広く観れる3階~4階席の中央列がおすすめ。

料金的には割安になりますが、サイド列後方のお席は、人の頭が被り死角が出来てしまうので、あまりおすすめしておりません。

手順 2 オペラの料金の目安を確認する

ニューヨーク・オペラの公演日程(スケジュール)や演目にもよりますが、以下のチケット料金はある程度の目安となります。お申し込みの際、以下のチケットのお値段を参考に概ねのご予算をお知らせ下さい。ご予算とご希望の座席エリアに見合ったベストのお席をご案内致します。

スマホだと右側をスクロールで見れます
1階
オーケストラ
2階
パルテール
3階
グランドティア
4階
ドレスサークル
5階
バルコニー
6階
ファミリーサークル
前方 $350~ $300~ $210~ $190~ $110~ $95~
中腹 $350~ $160~
後方 $300~ $260~ $180~
サイド $230~ $170~ $140~ $125~

手順 3 2024/2025年の公演日程を確認する

以下は、2024年度のメトロポリタン・オペラのスケジュールです。

   
公演日程 開始時間 オペラ演目
2025年9月
9月21日(日) 18:30 カヴァリエとクレイの驚異の冒険
9月23日(火) 19:30 トゥーランドット
9月24日(水) 19:30 ドン・ジョヴァンニ
9月26日(金) 20:00 カヴァリエとクレイの驚異の冒険
9月27日(土) 13:00 トゥーランドット
20:00 ドン・ジョヴァンニ
9月29日(月) 19:30 カヴァリエとクレイの驚異の冒険
9月30日(火) 19:30 トゥーランドット
2025年10月
10月1日(水) 19:30 ドン・ジョヴァンニ
10月2日(木) 19:30 カヴァリエとクレイの驚異の冒険
10月3日(金) 19:30 トゥーランドット
10月4日(土) 13:00 ドン・ジョヴァンニ
20:00 カヴァリエとクレイの驚異の冒険
10月5日(日) 19:00 アンドレア・ボチェッリ:イタリアン・オペラ・フェイバリッツ
10月6日(月) 20:00 ラ・ソンナンブーラ
10月7日(火) 19:30 ドン・ジョヴァンニ
10月8日(水) 19:30 カヴァリエとクレイの驚異の冒険
10月9日(木) 19:30 トゥーランドット
10月10日(金) 19:30 ドン・ジョヴァンニ
10月11日(土) 13:00 カヴァリエとクレイの驚異の冒険
20:00 ラ・ソンナンブーラ
10月13日(月) 19:30 トゥーランドット
10月14日(火) 19:30 ラ・ソンナンブーラ
10月15日(水) 19:30 ドン・ジョヴァンニ
10月17日(金) 19:30 ラ・フィーユ・デュ・レジメント
10月18日(土) 13:00 ラ・ソンナンブーラ
20:00 トゥーランドット
10月20日(月) 19:30 ドン・ジョヴァンニ
10月21日(火) 19:30 ラ・ボエーム
10月23日(木) 19:30 ラ・フィーユ・デュ・レジメント
10月24日(金) 20:00 ラ・ソンナンブーラ
10月25日(土) 13:00 ドン・ジョヴァンニ
20:00 ラ・ボエーム
10月26日(日) 15:00 ラ・フィーユ・デュ・レジメント
10月28日(火) 19:30 カルメン
10月29日(水) 19:00 ラ・ソンナンブーラ
10月30日(木) 19:30 ラ・ボエーム
10月31日(金) 19:30 ラ・フィーユ・デュ・レジメント
2025年11月
11月1日(金) 12:30 ラ・ソンナンブーラ
11月1日(金) 20:00 カルメン
11月3日(日) 20:00 ラ・フィーユ・デュ・レジメント
11月4日(月) 19:30 ラ・ボエーム
11月5日(火) 19:30 カルメン
11月6日(水) 19:30 ドン・ジョヴァンニ
11月7日(木) 20:00 カルメン
11月8日(金) 13:00 ラ・ボエーム
11月8日(金) 20:00 ラ・フィーユ・デュ・レジメント
11月10日(日) 19:00 アラベラ
11月11日(月) 19:30 ドン・ジョヴァンニ
11月12日(火) 19:30 ラ・フィーユ・デュ・レジメント
11月14日(木) 19:30 カルメン
11月15日(金) 13:00 ドン・ジョヴァンニ
11月15日(金) 20:00 アラベラ
11月17日(日) 19:30 カルメン
11月18日(月) 19:30 アラベラ
11月19日(火) 19:30 ドン・ジョヴァンニ
11月21日(木) 20:00 カルメン
11月22日(金) 13:00 アラベラ
11月24日(日) 20:00 ドン・ジョヴァンニ
11月25日(月) 19:30 アンドレア・シェニエ
11月28日(木) 19:30 アンドレア・シェニエ
11月29日(金) 12:30 カルメン
11月29日(金) 20:00 アラベラ
11月30日(土) 15:00 ラ・ボエーム
2025年12月
12月2日(月) 19:30 ポーギーとベス
12月3日(火) 19:30 アンドレア・シェニエ
12月4日(水) 19:30 ラ・ボエーム
12月5日(木) 19:30 ポーギーとベス
12月6日(金) 13:00 ラ・ボエーム
12月6日(金) 20:00 アンドレア・シェニエ
12月7日(土) 15:00 ポーギーとベス
12月9日(月) 19:30 アンドレア・シェニエ
12月10日(火) 19:30 ポーギーとベス
12月11日(水) 19:00 魔笛 ? ホリデー・プレゼンテーション
12月12日(木) 19:00 ラ・ボエーム
12月13日(金) 13:00 アンドレア・シェニエ(シネマ同時上映)
12月13日(金) 20:00 ポーギーとベス
12月14日(土) 14:00 魔笛 ? ホリデー・プレゼンテーション
12月16日(月) 19:00 魔笛 ? ホリデー・プレゼンテーション
12月17日(火) 19:30 ポーギーとベス
12月18日(水) 19:00 魔笛 ? ホリデー・プレゼンテーション
12月19日(木) 19:00 魔笛 ? ホリデー・プレゼンテーション
12月20日(金) 12:00 魔笛 ? ホリデー・プレゼンテーション
12月20日(金) 19:00 ポーギーとベス
12月22日(日) 19:00 魔笛 ? ホリデー・プレゼンテーション
12月23日(月) 19:00 魔笛 ? ホリデー・プレゼンテーション
12月26日(木) 12:00 魔笛 ? ホリデー・プレゼンテーション
12月27日(金) 12:00 魔笛 ? ホリデー・プレゼンテーション
12月27日(金) 18:00 魔笛 ? ホリデー・プレゼンテーション
12月29日(日) 12:00 魔笛 ? ホリデー・プレゼンテーション
12月31日(火) 18:00 イル・プリターニ
2026年1月
1月2日(木) 19:00 魔笛(ホリデー・プレゼンテーション)
1月3日(金) 12:00 魔笛(ホリデー・プレゼンテーション)
19:00 ピュリタニ
1月5日(日) 20:00 ポーギーとベス
1月6日(月) 19:00 ピュリタニ
1月7日(火) 19:30 ポーギーとベス
1月9日(木) 20:00 マダム・バタフライ
1月10日(金) 13:00 ピュリタニ(映画上映もあり)
20:00 ポーギーとベス
1月11日(土) 15:00 カルメン
1月13日(月) 19:00 マダム・バタフライ
1月14日(火) 19:00 カルメン
1月15日(水) 19:00 ピュリタニ
1月16日(木) 20:00 ポーギーとベス
1月17日(金) 12:30 カルメン
20:00 マダム・バタフライ
1月18日(土) 15:00 ピュリタニ
1月20日(月) 20:00 カルメン
1月21日(火) 19:30 マダム・バタフライ
1月22日(水) 19:30 ポーギーとベス
1月23日(木) 20:00 カルメン
1月24日(金) 13:00 ポーギーとベス
20:00 マダム・バタフライ
2026年3月
3月9日(月) 18:30 トリスタンとイゾルデ
3月10日(火) 19:00 蝶々夫人
3月11日(水) 19:00 蝶々夫人
3月13日(金) 18:30 トリスタンとイゾルデ
3月14日(土) 13:00 蝶々夫人
3月14日(土) 20:00 蝶々夫人
3月17日(火) 18:30 トリスタンとイゾルデ
3月18日(水) 19:30 蝶々夫人
3月19日(木) 19:00 蝶々夫人
3月20日(金) 19:00 ラ・トラヴィアータ
3月21日(土) 12:00 トリスタンとイゾルデ
3月21日(土) 20:00 蝶々夫人
3月22日(日) 15:00 ラフォント グランドファイナル コンサート
3月23日(月) 19:00 蝶々夫人
3月24日(火) 19:00 ラ・トラヴィアータ
3月25日(水) 18:30 トリスタンとイゾルデ
3月27日(金) 19:30 蝶々夫人
3月28日(土) 13:00 ラ・トラヴィアータ
3月28日(土) 20:00 蝶々夫人
3月29日(日) 14:00 トリスタンとイゾルデ
3月31日(火) 19:00 ラ・トラヴィアータ
2026年4月
4月2日(水) 18:30 トリスタンとイゾルデ
4月3日(木) 19:00 ラ・トラヴィアータ
4月4日(金) 13:00 ラ・トラヴィアータ
4月6日(日) 19:00 イノセンス
4月7日(月) 19:30 ラ・トラヴィアータ
4月10日(木) 20:00 ラ・トラヴィアータ
4月11日(金) 13:00 ラ・ボエーム
4月11日(金) 20:00 イノセンス
4月13日(日) 19:30 ラ・ボエーム
4月14日(月) 19:30 イノセンス
4月15日(火) 19:30 ラ・ボエーム
4月17日(木) 19:00 ラ・ボエーム
4月18日(金) 13:00 イノセンス
4月18日(金) 19:30 ラ・ボエーム
4月20日(日) 19:30 ユーゲン・オネーギン
4月21日(月) 19:00 ラ・ボエーム
4月22日(火) 19:00 イノセンス
4月23日(水) 19:00 ユーゲン・オネーギン
4月24日(木) 19:30 ラ・ボエーム
4月25日(金) 13:00 ラ・ボエーム
4月25日(金) 20:00 イノセンス
4月27日(日) 19:30 ラ・ボエーム
4月28日(月) 19:30 ユーゲン・オネーギン
4月29日(火) 19:30 イノセンス
2026年5月
5月1日(金) 20:00 ラ・ボエーム
5月2日(土) 13:00 ユーゲン・オネーギン
5月2日(土) 20:00 ラ・ボエーム
5月3日(日) 15:00 ラ・トラヴィアータ
5月5日(火) 19:30 ユーゲン・オネーギン
5月6日(水) 19:30 ラ・トラヴィアータ
5月8日(金) 19:30 ラ・トラヴィアータ
5月9日(土) 13:00 ユーゲン・オネーギン
5月9日(土) 20:00 ラ・トラヴィアータ
5月11日(月) 19:00 ラ・トラヴィアータ
5月12日(火) 19:00 ユーゲン・オネーギン
5月13日(水) 19:30 ラ・トラヴィアータ
5月14日(木) 19:30 フリーダとディエゴの最後の夢
5月15日(金) 19:30 ラ・トラヴィアータ
5月16日(土) 13:00 ラ・トラヴィアータ
5月16日(土) 20:00 ユーゲン・オネーギン
5月17日(日) 15:00 フリーダとディエゴの最後の夢
5月19日(火) 19:00 トゥーランドット
5月20日(水) 19:00 ラ・トラヴィアータ
5月21日(木) 19:30 トゥーランドット
5月22日(金) 19:30 フリーダとディエゴの最後の夢
5月23日(土) 13:00 トゥーランドット
5月23日(土) 20:00 ラ・トラヴィアータ
5月24日(日) 15:00 トゥーランドット
5月26日(火) 20:00 フリーダとディエゴの最後の夢
5月27日(水) 19:30 トゥーランドット
5月28日(木) 19:30 ラ・トラヴィアータ
5月29日(金) 19:30 トゥーランドット
5月30日(土) 13:00 フリーダとディエゴの最後の夢
5月30日(土) 20:00 トゥーランドット
5月31日(日) 15:00 ラ・トラヴィアータ
2026年6月
6月2日(月) 19:30 トゥーランドット
6月3日(火) 20:00 フリーダとディエゴの最後の夢
6月4日(水) 19:30 トゥーランドット
6月5日(木) 20:00 フリーダとディエゴの最後の夢
6月6日(金) 13:00 ラ・トラヴィアータ
6月6日(金) 20:00 トゥーランドット

メトロポリタン・オペラの演目紹介

メトロポリタン・オペラの主な演目紹介

以下は、メトロポリタン・オペラで上演される主な演目です(あいうえお順)。クリックすると詳細ページを表示できます。

リンカーンセンターの行き方と質問

リンカーン・センターの行き方

オペラのチケット購入おすすめ

地下鉄で行く行き方

メトロポリタン・オペラハウス(リンカーンセンター)へは、地下鉄の1路線で簡単に行くことができます。
地下鉄の詳しい行き方を表示
メトロポリタン・オペラハウス送迎サービス

送迎サービスを利用する

終演後の混雑の中でも、専用車を予約しておけば安心してお帰り頂けます。チケット購入者割引あり。
送迎サービスの詳細を表示

メトロポリタン・オペラハウスの小話

メトロポリタン・オペラハウスの座席 メトロポリタン歌劇場、通称メットは音楽の祭壇リンカーンセンターの中央に位置します。オペラは、マイクを一切使用しない生歌ですが、音響効果は世界の歌劇場の中でも群を抜いています。 中世の歴史と近代のテクノロジーが上手く融合した荘厳な建物です。

メトロポリタンオペラハウスは、世界中のパトロンから膨大な寄付収益を得ており、それを元に世界トップクラスのオペラ歌手がこの歌劇場のステージに立ちます。

オペラについてよくある質問

  • オペラのチケットは当日でも購入できますか?

    はい。当日でもすぐに手配致します。前日以降の直近の場合は、メールではなくお電話にてお申込み頂くようお願い致します。あっとニューヨークの電話番号は、1-212-489-9070(営業時間:月~金 アメリカ東部標準時間 9AM ~ 6PM)です。オペラのチケット購入の流れを表示。

  • メトロポリタンオペラのチケットはいつ手元に届きますか?

    通常、メトロポリタン・オペラのチケットはご購入頂いた日、または翌日にEメールにて送付させて頂きます。ご自身で印刷し、会場までお持ち下さい。オペラのチケット購入の流れを表示。

  • メトロポリタンオペラの公演日程(スケジュール)は?いつ発表されますか?

    メトロポリタン・オペラの公演日程は、毎年6月~7月頃に発表されます。チケットの販売開始も1月~2月頃です。メトロポリタン・オペラの公演日程を表示。

  • メトロポリタン・オペラは一年中公演をしていますか?

    いいえ。メトロポリタン・オペラは、9月~5月の間がシーズンです。夏の間は公演がありません。メトロポリタン・オペラの公演日程を表示。

  • メトロポリタン・オペラ観劇時のドレスコードはありますか?

    オペラ観劇のドレスコードは、明確には決められていませんが、フォーマルな服装で観劇するのが一般的です。男性ならタキシード、女性ならイブニングドレスを着て観劇する人もいます。メトロポリタン・オペラのチケットについて詳しく。

メトロポリタン・オペラハウスは公演の何分前に開場しますか?

メトロポリタン歌劇場は公演開始時間の45分前に開場します。メトロポリタン歌劇場について詳しく。

口コミ・評価

メトロポリタンオペラの口コミ

ご帰国された後にでもオペラのご感想を頂けると幸いです。皆様からの評価や口コミはリアルタイムに表示されます(投稿後にページを再読み込みしてご確認下さい)。


1
2
3
4
5
投稿する
     
キャンセル

口コミを投稿する



メトロポリタン・オペラのチケット の総合評価

平均評価:  
 7件の口コミ


皆様からの口コミ

ラ・ボエーム観劇
あとり 様からの口コミ

レントが好きなので、ミミのモデルがいるというラ・ボエームを観ました。思ったよりレントそのまま!ミミちゃんの高く繊細な歌声には涙が出ました。また、もっと敷居が高いのかと思っていましたが、若者たちがコミカルで笑えるシーンも多く、楽しかったです。改めて、オペラの「セリフが全部歌」というのはおもしろいなあと。メインキャストの1人に、アジア人の方がいました。ダイバーシティを感じましたし、見事な歌声でご活躍されていて嬉しくなりました。



オペラはイタリア語ということで言語の心配をしていたのですが、英語の字幕を見られますし、あらすじを頭に叩き込んで行ったことで大体ストーリーは追えました。1つカルチャーショック?だったのが、休憩時間の長さ。ドレスアップした方々が豪華なオペラハウスの中で写真を撮ったりVIP?と思われる方々がシャンパンで乾杯をしていたり、我々も水飲み場があって一休み出来たりと、先を急ぐことなくゆったりと鑑賞するヨーロッパの文化を感じて何だか高貴な気持ちになりました。こちらのサイトの割引チケットで思ったより安くオペラを観ることができたので、また色々な作品を観てみたいです。

あまりに感動したので、、
S.K 様からの口コミ

普段口コミは書かないのですがあまりに感動したので。

ミュージカルを見つくしたのでメトロポリタンオペラのIl Trovatoreを見ました。ミュージカルとは違う声の圧、舞台の豪華さ、音の響き、、ありきたりな言葉ですが全てに感動して震えました。

折角秋に来るならオペラをというあっとニューヨークのスタッフさんのご助言に感謝です。鑑賞後、オペラについて調べています。また別の作品も見ようと思います。

感想を共有します
あっくん 様からの口コミ

初ニューヨーク、初オペラ鑑賞、何を観ていいかわからなかったので、あっとニューヨークのスタッフさんおすすめの「ドンジョバンニ」を観ました。ストーリー展開が分かりやすく、初心者の僕でも十分楽しめました。いい思い出になりました。

初のメトロポリタンオペラ
Sally 様からの口コミ

初めてのメトロポリタンオペラでした。今までイタリアやフランスなどヨーロッパでオペラを観ることが多かったせいか、いつもとは少し違った雰囲気を味わえて新鮮でした。

今回は、ジョルジュ・ビゼーの『カルメン』を観劇しました。以前に新国立劇場でも観たことがあったのですが、演出家と劇場が異なるという面で違った印象を受けました。

ニューヨークどころかアメリカに来るのが初めてだったため、こちらのあっとニューヨークさんにチケットの手配を頼みました。希望演目や枚数、日時を伝えるだけでお見積りからチケット購入までスムーズに対応して下さいました。気持ちよく利用できたので良かったと思います。ありがとうございました。

NYのオペラ
つつみななこ 様からの口コミ

イタリアやフランス、ドイツなどのヨーロッパのオペラとはまた違った感じで新鮮だった。

ページ 1 / 2:
«
 
 
1
2
 
»
 

メトロポリタン・オペラのチケット購入

オペラのオンライン割引チケット

上の上演スケジュールより日付を確認して、下記の作品を選んで予約へ進んで下さい。
メトロポリタン・オペラ「ラ・ボエーム」

ラ・ボエーム

パリの貧しい若者たちの愛と別れを描くプッチーニの名作
メトロポリタン・オペラ「蝶々夫人」

蝶々夫人

若き日本女性の悲劇的な愛と裏切りの物語。
メトロポリタン・オペラ「トゥーランドット」

トゥーランドット

冷酷な王女と勇者の愛と試練の物語。
メトロポリタン・オペラ「魔笛」

魔笛

愛と勇気が試される冒険の中で善と悪の神秘的な戦い
メトロポリタン・オペラ「カヴァリエとクレイの驚異の冒険」

カヴァリエとクレイの驚異の冒険

第二次大戦下、夢と現実に翻弄される漫画家コンビの壮大な物語。
メトロポリタン・オペラ「アンドレア・シェニエ」

アンドレア・シェニエ

革命に翻弄される詩人と恋人の悲劇的な愛の物語。
メトロポリタン・オペラ「アラベラ」

アラベラ

ウィーンの令嬢アラベラの恋と結婚を描くロマンティックな物語。
メトロポリタン・オペラ「ドン・ジョヴァンニ」

ドン・ジョヴァンニ

無敵の色男が女性を翻弄し、落ちぶれていく様を描く。
メトロポリタン・オペラ「カルメン」

カルメン

情熱的なジプシー女と男の破滅的な愛を描く悲劇。
メトロポリタン・オペラ「エル・ウルティモ・スエーニョ・デ・フリーダ・イ・ディエゴ」

フリーダとディエゴの最後の夢

死後に再会したフリーダとディエゴの魂の愛を描く幻想的な物語。
メトロポリタン・オペラ「ユーゲン・オネーギン」

ユーゲン・オネーギン

ロシアの青年貴族ユージン・オネーギンの悲恋と人間ドラマを描く。
メトロポリタン・オペラ「ピュリタニ」

ピュリタニ

革命期のピュリタン派と恋の葛藤を描く壮大なドラマ。
メトロポリタン・オペラ「イノセンス」

イノセンス

無垢な少女が試練を乗り越え成長する感動物語。
メトロポリタン・オペラ「ラ・フィーユ・デュ・レジメント」

ラ・フィーユ・デュ・レジメント

孤児の少女が軍人たちに育てられ奮闘する喜劇。
メトロポリタン・オペラ「ラ・ソンナンブーラ」

ラ・ソンナンブーラ

眠り姫の妻が真実を探し愛を取り戻す物語。
メトロポリタン・オペラ「ラ・トラヴィアータ」

ラ・トラヴィアータ

売春婦の哀しい恋と犠牲を描く名作オペラ。
メトロポリタン・オペラ「ポーギーとベス」

ポーギーとベス

貧しい黒人コミュニティでの愛と困難を描く物語。
メトロポリタン・オペラ「トリスタンとイゾルデ」

トリスタンとイゾルデ

禁断の愛と悲劇を描く中世伝説のオペラ。
ミュージカルチケットリクエストオーダー ミュージカルチケットリクエストオーダー
リクエストオーダー
商品コード:OPERA

$90~

見積り依頼 ⇒ 座席リストが届く ⇒ ご購入
このようなお席をお探しの方に
  • 完売公演のチケット
  • 細かい座席まで指定したい方
  • 10名以上の団体割引のチケット
  • 超VIP席
チケットがEメールで届きます
またはオンラインからダウンロード
リクエストオーダー
見積もりは無料です♪