ヤンキース観戦チケットの選び方ガイド
日本で手軽に購入する、ニューヨーク・ヤンキースチケット!
入手困難なヤンキース(New York Yankees)の観戦チケットをニューヨークから日本語で購入できます。せっかくのニューヨーク旅行、ツアーにはない特別なシートで観戦したいものです。
ヤンキースのチケット購入のご案内
ニューヨーク旅行が決まって、本場メジャーリーグのNew York Yankees戦を観戦したい!
そんな方の心配は、やっぱり観戦チケット!こんなチケットの心配はもう要りません! |
パッケージ旅行での観戦ツアーで与えられる席より、いい席で見たい |
日本の旅行代理店では高いし、遅いし、詳しくないので心もとない |
万が一の売り切れ→観戦断念は絶対に避けたい |
システムの全く違うアメリカでは買い方がわからない |
少ない自由時間をチケット入手に割くのはもったいない |
座席場所やドルでの支払いなど、買い方がわからない |
英語を使ってタフなダフ屋との交渉なんて不安… |
ニューヨーク、現地手配ならではのお得なチケットサービス!
「お役立ちガイド」をプレゼント中!
毎年、ご好評頂いておりますヤンキース/メッツ球場ガイドと
メジャーリーグ観戦案内を無料で差し上げます。
座席の位置やスタジアムまでの行き方なども詳しく説明されており、これさえあれば観戦の心配は要りません!
お役立ちガイド内容 |
※『ヤンキース/メッツ球場ガイド(スタジアム詳細マップ付き)』
(これがあれば、ヤンキースタジアム/シティーフィールドまで迷わない!)
※『スタジアムで役立つ情報たっぷり!メジャーリーグ観戦案内』
 |
※ホーム試合のヤンキース、メッツチケットをご購入の方のみ対象となります
※チケットがEチケットの場合、Eメールでチケットをお送りしますので
お役立ちガイドをお送りすることができません。ご希望の方は弊社オフィスまで。
|
安くより良い観戦チケットが購入できる
複雑な流通経路で販売されるヤンキース観戦チケット。当然、旅行会社だと手数料が高くなりお客様のご希望も100%伝わらないのが現状です。しかし、お客様と直接お取引きさせて頂ければ、お客様のご要望に最も近いお席を安く正確にお手配することができます。
チケットで選べるお座席カテゴリー
例えばツアー席だと、通常一番上のグランドスタンド席かブリーチャー外野席になります。せっかくニューヨークまで行って観戦するのですから、少しでも良い席で観たいものです。あっとニューヨークのニューヨークヤンキースのチケットは座席カテゴリーから好きなエリアを指定してチケットをご購入いただけます。
チケットのお座席は確約
現地まで行ってチケットがない、ということが今までのスポーツイベントではよくあったものです。しかし、あっとニューヨークではお支払い完了時点でチケットを確約いたします。弊社へ到着した時点でお座席のセクション番号、列番号、シート番号を確認する、安心の指定席です。
ヤンキースタジアムのチケットカテゴリー
※チケット選択ガイドもご確認ください。
ヤンキースタジアムの複雑なシートカテゴリー
ヤンキースタジアムの座席は1〜3階全部で5万2千席。座席セクションは、20以上のエリアに分かれています。あっとニューヨークではそのエリアをできるだけ分かりやすく区分し、ご紹介しています。それぞれの座席エリアのお値段なども参考にして頂き、希望のエリアを絞りましょう!
ヤンキースタジアム・座席表
ヤンキースのお席を選ぶポイント
ヤンキースのベンチは1塁側ですが、球場全体がヤンキースファン
また3塁側客席からだとヤンキースベンチ内も見れる
逆に1塁側だとヤンキースのスター選手が近くに観れる
オススメはグランドスタンド内側(BOX番号414〜426)。価格のわりにとても観戦しやすい。他の階の席と違い、外側と内側とでほとんど価格が変わらないため、絶対的に内側がお得!
とにかくもっとフィールドに近く!という方には1階フィールドの外側がお手頃です。
いずれにしても、どこに座っても日本の球場に比べかなりよく見えます。これは3階席にも言えることで、3階席内野側が1階席内野席の外側より高い料金で取引されることもあるのはこのためです。
|
|